名古屋工業大学 /  先進セラミックス研究センター /  井田隆 /
2015年トピックス


2015年のトピックス

アジア結晶学連合会議で研究発表

The 13th Conference of the Asian Crystallographic Association (AsCA2015)
日時:2015年12月5日(土) — 8日(火)
場所:Science City,コルカタ,インド
[AsCA2015]
以下の題目で研究発表をしましした。
T. Ida, S. Ono, D. Hattan, K. Wachi, S. Tachiki, Y. Nakanishi, Y. Sakuma, H. Asakura, M. Tabuchi, N. Watanabe, A. Nozaki, A. Wada & S. Towata, “Multiple two-dimensional X-ray detecting system on a powder diffraction beamline BL5S2 at AichiSR” [要旨] [ポスター]
S. Ono, D. Hattan, K. Wachi, S. Tachiki, Y. Nakanishi, Y. Sakuma, A. Nozaki, H. Asakura, M. Tabuchi, N. Watanabe & T. Ida, “Evaluation of crystallite size from synchrotron powder diffraction data collected with a flat two-dimensional X-ray detector” [要旨] [画像]

名古屋工業大学サテライトキャンパスで講師担当

日時:2015年9月28日(月) 14:00 — 17:20
場所:あいちシンクロトロン光センター(愛知県瀬戸市)
以下の題目で名古屋工業大学サテライトキャンパスの講師を担当しました。
井田隆「シンクロトロン軌道放射光を用いた粉末回折実験」(14:45-15:25)

研究室合宿

日時:2015年9月24日(木)-25日(金)
研究室の合宿で木曽駒高原に行きました。
[2015年度研究室合宿]

特定セッションのオーガナイズ

日時:2015年9月16日(水)-18日(金)
場所:富山大学五福キャンパス
日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム特定セッション 09「先進的な構造科学と新物質開拓」のオーガナイザーをしました。
[シンポジウム]

大学院集中講義

以下の大学院集中講義の学内担当をしました。
6014 未来材料創成工学特別講義 I
講師:加藤丈晴 (JFCC),和田匡史 (JFCC)
内容:電子顕微鏡の基礎と最新技術,繊維複合材料の産業応用
日時:
 2015年9月1日(火)10:30–16:10
 2015年9月2日(水)10:30–16:10
 2015年9月3日(木)10:30–14:30
場所:2号館A棟2階W (0222) 教室
単位:1単位(履修未登録も可)

シンクロトロン利用者研究会 XRD グループ講師担当

日時:2015年8月21日(金)
場所:名古屋工業大学(名古屋市昭和区)
シンクロトロン利用者研究会で講師を担当しました。
井田隆「二次元ピクセル型X線検出器を用いた粉末X線回折実験」
[研究会 Web サイト]

セラ研年報に解説記事掲載

以下の解説記事が出版されました。
井田隆「構造解析におけるベイズ推定の応用」
名古屋工業大学 先進セラミックス研究センター年報 Vol. 3, 11—16 (2015年7月).
[PDF]

日本真空学会東海支部研究会「大型真空装置の極み・シンクロトロン光の利用技術」で講師担当

日時:2015年7月24日(金) 14:00 — 17:20
場所:あいちシンクロトロン光センター(愛知県瀬戸市)
以下の題目の講習で講師を担当しました。
井田隆「シンクロトロン軌道放射光を用いた粉末回折実験」(14:45-15:25)
[日本真空学会東海支部]

日本結晶学会講習会「粉末X線解析の実際」で講師担当

日程:2015年7月13日(月)—15日(水)
場所:東京理科大学(東京都新宿区神楽坂)
以下の題目の講習で講師を担当しました。
井田隆「回折プロファイルの読み方」(15:35-16:45)
井田隆「放射光粉末X線回折入門」」(16:45-17:20)
[講習会ページ]

若セラ夏期セミナーで発表・優秀発表賞受賞

日程:2015年6月25日(木)—26日(金)
場所:アヤハレークサイドホテル(滋賀県大津市)
第50回 東海若手セラミスト懇話会 2015 年夏期セミナーで研究室の学生(尾野翔器;M1)が以下の研究発表をし,優秀発表賞を受賞しました。
P28 尾野翔器・塚田祐貴・小山敏幸「Ni 基超合金のラフト形成に関するフェーズフィールド・シミュレーション」
[セミナーページ] [講演要旨] [受賞者画像] [賞状画像]

Journal of Applied Physics 誌に論文掲載

共著の論文が出版されました。
H. Yamada, T. Matsuoka, H. Kozuka, M. Yamazaki, K. Ohbayashi, & T. Ida, “Improvement of the Piezoelectric Properties in (K, Na)NbO3-Based Lead-Free Piezoelectric Ceramic With Two-Phase Co-Existing State”, J. Appl. Phys., 117, 214102-6 (2015).

物構研サイエンスフェスタで研究発表

日程:2015年03月17日(火)—18日(水)
場所:つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園)
以下の研究発表をしました。
村上栄規・東郷祐貴・堀公憲・日比野寿・井田隆「軌道放射光粉末回折による定量相組成分析」
東郷祐貴・舟橋秀斗・日比野寿・井田隆「反射法軌道放射光粉末回折における粒子統計」
[物構研サイエンスフェスタ]

セラ研成果発表会で発表

日程:2015年03月6日(金)
場所:クリスタルプラザ多治見(岐阜県多治見市本町3)
以下の研究発表をしました。
東郷祐貴・舟橋秀斗・日比野寿・井田隆「軌道放射光を用いた粉末回折粒子統計の研究」
舟橋秀斗・日比野寿・井田隆「X線回折強度の統計解析による焼結体の結晶子径評価」
堀公憲・日比野寿・井田隆「粉末回折における粒子統計の影響を考慮した最尤構造推定」
村上栄規・日比野寿・井田隆「粉末X線回折定量相組成分析における粒径と吸収能の影響」
[セラ研トップページ]

シンクロトロン光利用者研究会で講演

日程:2015年03月5日(木)
場所:あいちシンクロトロン光センター(愛知県瀬戸市)
以下の講演をしました。
井田隆「シンクロトロン光を利用した粉末X線回折」
[研究会]

「ぶんせき」誌に解説記事掲載

2015年2月に,日本分析化学会誌「ぶんせき」に以下の記事が掲載されました。
タイトル:「入門講座 分析化学における放射光の利用 粉末X線回折」
著者:井田 隆
ぶんせき 2015年 2月号 52—57 (2015年)
[ぶんせき]

名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウムで講演

日時:2015年1月22日(木)
場所:名古屋大学
以下の講演をしました。
井田隆・佐久間靖博・中西裕紀・吉村倫拓・朝倉博行・田渕雅夫・馬場嘉信・竹田美和
「放射光粉末回折測定における二次元検出器利用」
[名大 SR 光研究センター]

日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウムで研究発表

日時:2015年1月10日(土) - 12日(月・祝)
場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス
以下の研究発表をしました。
井田隆「放射光粉末回折測定における二次元検出器利用」
[シンポジウム Web サイト]


リンク

名古屋工業大学先進セラミックス研究センター材料設計研究グループ


郵便番号 507-0071 岐阜県多治見市旭ヶ丘 10-6-29

名古屋工業大学 先進セラミックス研究センター

先進材料設計研究部門 材料設計研究グループ(井田研究室)

e-mail: ida.takashi@nitech.ac.jp


更新日:2015年12月16日 (水)