2024年度 名古屋工業大学 先進セラミックス研究センター 公開講座
身近なところで活躍する機能性材料
2024年8月5日(月)

[名古屋工業大学セラ研]

   [名古屋工業大学公開講座案内

    [ 受講申込 締切:7月12日(金)


概 要】 

 

セラミックスは私たちの身近にある様々な製品に広く使われていますが、多くの場合、その存在にすら気がついていません。最近では、社会の持続的な発展を目指したグリーンイノベーションの取り組みが行われていますが、先進セラミックス材料はその実現に欠かせない材料として期待されています。今回の公開講座では、私たちの生活環境で活躍している機能性セラミックス材料とその機能や役割の理解について紹介します。

日 時】  2024 年 8月 5 日(月)

実施場所】 先進セラミックス研究センター クリスタルプラザ(駅前地区) 講義室 

対象者】  一般市民及び技術者

募集人数】 20 名

講習料】  1,230 円

プログラム】 

       13:30-13:40 主催者挨拶 名古屋工業大学先進セラミックス研究センター長 安達 信泰

       13:40-14:30 『環境に優しい色材の開発』 名古屋工業大学 助教 岡 亮平

       14:30-15:20 『カーボンニュートラルにおける触媒の役割』 名古屋工業大学 助教 西田 吉秀        

       15:20-15:30 休憩

       15:30-16:20 『環境技術で地球の空気を護る』 株式会社キャタラー 大石 隼輔 氏      

       16:20-16:30 質疑応答