公開講座のご案内 (終了しました)

日時:平成29年11月1日(水)13:30-17:00

場所:名古屋工業大学先進セラミックス研究センター駅前地区 講義室

講演内容:『人の暮らしに貢献する代替材料』

対象者:大学生、大学院生、一般市民、研究者、技術者

募集人員:20名

講習料:無料

申込先:名古屋工業大学学務課 TEL 052-735-5066
http://www.nitech.ac.jp/course/kouza/ippan/22.html

申込期日:平成29年10月27日(金)

プログラム

13:30-13:40 主催者挨拶 センター長
13:40-14:20 『環境/エネルギー分野に貢献するセラミックス代替材料』 准教授 白井 孝
14:20-14:50 『光触媒技術とその応用』 特任助教 洪 正洙
14:50-15:00 休憩
15:00-15:40 『生体代替材料開発とその事業化』 客員教授 久留島豊一
15:40-16:10 『環境に優しいナノシリコーンを用いた次世代LEDの開発』 特任助教 辛 韵子
16:10-16:20 休憩
16:20-17:00 セラ研駅前地区見学(希望者のみ)

[→(ポスター)] [→(当日の様子)]