名古屋工業大学 / 先進セラミックス研究センター / セラ研へのアクセス/
ここでは旭ヶ丘10丁目バス停からセラ研への近道を紹介します。
公道を通ると 10 分ていどかかりますが,近道を通れば 7 分くらいです。
旭ヶ丘公園の敷地内を通過します。 夜間や雨天の場合は危険ですので充分に注意して通行して下さい。
旭ヶ丘10丁目バス停(皐ヶ丘方面行きバス停)です。
北に向かって進んで下さい。 初めの曲り角は直進します。 画面の奥,道の右手に旭ヶ丘公園への階段がかすかに見えています。 |
![]() |
進行方向右手にあるこの階段を登ります。 |
![]() |
階段を登りきると,児童遊園地があります。さらに奥に進みます。 |
![]() |
旭ヶ丘公園の野球場が見えてきます。 野球場を右手に見ながら左方向に進みます。 三塁側ベンチ裏に林の中へ続く小道への入り口があります。 |
![]() |
林の中へつながる小道の入り口です。 |
![]() |
少し階段を下りると,右手へ分かれる小道があります。 そちらの方向へ進みます。 |
![]() |
小道に沿って林を進んでいきます。 | ![]() |
セラ研まではもう少し。 | ![]() |
階段を登りきるとセラ研の建物が見えてきます。正面に見えるのは作業棟です。 | ![]() |
2012年5月31日